いんぴっとONE

マイページ 会員登録
マイページ 会員登録

セミナー・交流会開催情報

Seminar

いんぴっとONE 第10回セミナー<br>67歳からの挑戦!“おもちかすてら”に込めた想いと知財の力

いんぴっとONE 第10回セミナー
67歳からの挑戦!“おもちかすてら”に込めた想いと知財の力

入場開始
16:45
開演
17:00(18:00頃 終了予定)
申込形式
専用ページより事前申込制(参加費無料)
定員
オンライン200名
申込締切
2025年9月26日(金)17:00

※お申込みは先着順となります。定員に達し次第締め切らせていただきますのでご注意ください。

セミナー概要

本セミナーでは、退職後67歳で起業された株式会社ISOコーポレーション代表・礒 喜久氏をお招きし、地域資源を活かした製品開発と知財活用の実例をご紹介いただきます。INPIT愛知県知財総合支援窓口との連携による特許および商標出願や知財ビジネス評価書の活用、さらにはビジネスコンテストでの受賞など、事業成長にどう貢献しているかを具体的に学ぶ機会とします。加えて、礒氏が現在も試行錯誤を重ねながら取り組んでいる、独自の営業スタイルや販路開拓の工夫についてもお話しいただき、いかにして市場に届けようとしているのか、その挑戦の最前線にも迫ります。

プログラム

17:00 17:55
[トークセッション]

登壇者:株式会社ISOコーポレーション 代表取締役 礒 喜久 氏
INPIT愛知県知財総合支援窓口 支援担当者 寺尾 千賀子

進行役:INPIT知財戦略部長 田村 佳孝

17:55 18:00
[インフォメーション]

次回予告等

登壇者プロフィール

礒 喜久 氏

株式会社ISOコーポレーション

代表取締役 礒 喜久 氏

三重県伊勢市出身。銀行勤務を経て2015年にリタイア後、2017年に心境の変化から起業。愛知県江南市で和風茶屋「抹茶文庫」を開店するも、コロナ禍で経営が困難に。時間的余裕を創造的な挑戦の機会と捉え、“もち”の研究に着手し、3年かけてグルテンフリースイーツ「おもちかすてら」を開発。INPIT愛知の支援や産学連携を経て完成した商品は、複数の食品コンテストで高評価を獲得。現在は受託生産を中心に事業を展開している。

寺尾 千賀子

INPIT愛知県知財総合支援窓口

支援担当者 寺尾 千賀子

民間企業の特許事務所で実務経験を積んだ後、公的機関で特許情報閲覧指導、電子出願指導、知財相談業務に従事。
INPIT愛知県知財総合支援窓口にて、知財実務と経験を活かし、中小企業・スタートアップ企業等の経営課題を解決すべく、専門家を活用しブランディング・経営デザインシート・IPランドスケープ・契約関係等幅広い支援をしている。

開催場所

オンライン

参加にあたっての注意事項

1)お申込みについて

  • 参加者お一人ずつ異なるメールアドレスでお申込みください。共有メールアドレスでのお申込みは、予期しない動作をする可能性があります。

2)キャンセルについて

  • 参加できなくなった場合は、お早めにお問合せフォームよりご連絡ください。

3)セミナーについて

  • 入場開始16:45よりご参加ください
  • 視聴URLのご案内を前日にメールにてお知らせいたします。事前に接続可能かご確認のうえ、各端末から接続してください。

4)録音・録画について

  • セミナーの録音・録画・スクリーンショットはご遠慮ください。
  • 資料の無断転載・複製は禁止させていただきます。

5)セミナー終了後

  • セミナー終了後、今後の参考とさせていただくため、アンケートにご協力をお願いいたします。

6)その他

  • セミナー内容は予告なく変更となる場合がございます。
  • 通信環境の不具合等により、やむを得ずセミナーを中止・中断する場合がございます。その場合は、改めて担当者からご連絡いたします。

参加申込はこちら

9月7日まで会員先行申込期間

※セミナーの参加者は先着順で受け付けます。
先行申込期間終了後は、9月8日10時から一般申込みができます。

会員の方

非会員の方

セミナー・交流会
開催情報へ戻る