いんぴっとONE

マイページ 会員登録
マイページ 会員登録

セミナー・交流会開催情報

Seminar

いんぴっとONE 第6回セミナー・交流会<br>(仮)中小企業が知っておくべき <br>マーケティング・ブランディング×知財

いんぴっとONE 第6回セミナー・交流会
(仮)中小企業が知っておくべき 
マーケティング・ブランディング×知財

大阪開催
オンライン開催
開場
15:30
開演
16:00
申込形式
専用ページより事前申込制(参加費無料)
定員
会場40名、オンライン200名
申込締切
2025年5月22日(木)17:00

※お申込みは先着順となります。定員に達し次第締め切らせていただきますのでご注意ください。
※交流会は会場での現地参加のみですのでご注意ください。

セミナー概要

中小企業が知っておくべき知財とマーケティング・ブランディングの重要性を解説するセミナーです。iCraft法律事務所の内田誠弁護士をモデレータに、株式会社オーケーエムの仙波直一氏、平安伸銅工業株式会社の竹内一紘氏、マーケティングコンサルタントの木全崇仁氏をパネリストに迎え、各社の取り組み事例を交えながら、中小企業が競争力を高めるための戦略を探ります。知財を活用した効果的なブランド構築に関心のある方はぜひご参加ください。

プログラム

パート1 セミナー(会場+オンライン)

16:00 16:05
[INPIT挨拶]
16:05 16:55
[パネルディスカッション]
(仮)中小企業が知っておくべき マーケティング・ブランディング×知財

 登壇者:iCraft法律事務所 弁護士・弁理士 内田 誠 氏
株式会社オーケーエム 執行役員 生産統括本部長 仙波 直一 氏
平安伸銅工業株式会社 常務取締役 竹内 一紘 氏
木全崇仁事務所 マーケティングコンサルタント 木全 崇仁 氏

16:55 17:00
[インフォメーション]

次回予告等

17:00 17:10
休憩

パート2 交流会(会場のみ)

17:10 17:50
[パネルディスカッション]
(仮)現地でしか聞けない! 中小企業のマーケティング・ブランディング×知財のリアル

 登壇者:iCraft法律事務所 弁護士・弁理士 内田 誠 氏
株式会社オーケーエム 執行役員 生産統括本部長 仙波 直一 氏
平安伸銅工業株式会社 常務取締役 竹内 一紘 氏
木全崇仁事務所 マーケティングコンサルタント 木全 崇仁 氏

17:55 18:30
[ネットワーキング]

交流会:ネットワーキングタイム
お飲み物やお茶菓子をご用意いたします。

登壇者プロフィール

内田誠 氏

iCraft法律事務所

弁護士・弁理士 内田 誠 氏

京都大学工学部物理工学科卒業。2018年4月iCraft法律事務所開設。AI、IT関連、特にディープテック分野における知財戦略構築、データビジネスの法務戦略構築、個人情報保護法等を専門とする。
経済産業省「AI・データ契約ガイドライン検討会」作業部会委員、特許庁「知財アクセラレーションプログラム(IPAS)」知財メンター、「AMEDの研究成果に係るデータの取扱い検討会」委員、日弁連知的財産センター委員等。

仙波 直一 氏

株式会社オーケーエム

執行役員 生産統括本部長 仙波 直一 氏

1975年、滋賀県生まれ。株式会社オーケーエムに入社後、品質保証や技術部門を経て今年(2025年)から生産部門の責任者を拝命。
当社は、滋賀県の地場産業でもあるバルブの設計・開発から製造、販売までのワンストップサービスを提供しており、技術部門では製品開発の推進や知財・情報管理などに従事しており、その折に経験した事例をご紹介させていただきます。

竹内 一紘 氏

平安伸銅工業株式会社

常務取締役 竹内 一紘 氏

1980年滋賀県生まれ。一級建築士。2014年滋賀県庁を退職し、平安伸銅工業の常務取締役に就任。妻で三代目代表取締役の竹内香予子とともに、夫婦二人三脚で会社経営に携わる。主力商品である突っ張り棒のほか、その技術を活かした「LABRICO(ラブリコ)」「DRAW A LINE(ドローアライン)」などのブランドを展開。人々の暮らしを支える「暮らすがえ」企業として、商品・サービスの開発を続けている。

木全 崇仁 氏

木全崇仁事務所

マーケティングコンサルタント 木全 崇仁 氏

中小企業経営支援・実務支援アドバイザー。
食品、ゲーム(エンタメ)、アパレルメーカーで製品開発の実務、ブランドマネージャー、部門長を経たマーケティングのスペシャリスト。
在職中に神戸大学大学院でマーケティング(製品開発)の研究でMBAを取得。
各社でヒット商品を開発し、代表作に「牧場しぼり」(グリコ)「モンスターハンターシリーズ」(カプコン)「ママラボ」(ワコール)がある。

開催場所

Blooming Camp
大阪市北区大深町6番38号 グラングリーン大阪 北館3階 さくらインターネット

参加にあたっての注意事項

1)お申込みについて

  • 参加者お一人ずつ異なるメールアドレスでお申込みください。共有メールアドレスでのお申込みは、予期しない動作をする可能性があります。

2)キャンセルについて

  • 参加できなくなった場合は、お早めにお問合せフォームよりご連絡ください。

3)セミナー・交流会当日について

  • 開催時間の10分前までにご参加ください。
  • オンライン参加の場合は、視聴URLのご案内を前日にメールにてお知らせいたします。事前に接続可能かご確認のうえ、各端末から接続してください。
  • 会場参加の場合は、確認メールに記載の会場へお越しください。

4)録音・録画について

  • セミナーの録音・録画・スクリーンショットはご遠慮ください。
  • 資料の無断転載・複製は禁止させていただきます。

5)セミナー終了後

  • セミナー終了後、今後の参考とさせていただくため、アンケートにご協力をお願いいたします。

6)その他

  • セミナー内容は予告なく変更となる場合がございます。
  • 体調がよくない場合(例:発熱・咳・咽頭痛・味覚障害などの症状がある場合)や、感染の疑いがある場合の出席の自粛、参加途中で体調がすぐれない場合の申告等、ご対応くださいますようお願いいたします。
  • オンラインセミナーに関して、通信環境の不具合等により、やむを得ずセミナーを中止・中断する場合がございます。その場合は、改めて担当者からご連絡いたします。
  • 主催者のみセミナーの様子を撮影する場合がございます。撮影された写真や映像、記録などの所有権は主催者に属し、インターネット、新聞、雑誌等に掲載する場合がございます。参加者は撮影および公開に同意したうえで、本セミナーにご参加するものとします。

参加申込はこちら

会員の方

非会員の方

セミナー・交流会
開催情報へ戻る